Blog

Blogブログ
Blogブログ
Blogブログ

ブログ

朝よく足がつる人へ


みなさんこんにちは。
西大橋・西長堀駅からすぐのアヴィススポーツ鍼灸整骨院です。
三寒四温と言いますが季節の変わり目で気候の変化が激しく、朝方に足がつるという方が増えてきましたので原因や対処法についてブログにしていきます。

目次

足がつる原因

過去の記事で足がつる原因として
・血流の悪化
・内臓疲労
・偏った食事
についてお話しました。
※過去の記事:足がよくつる人必見!はこちら
足がつる原因としては1つではなく様々あるので、今回はその他の原因について書いていきます。
①筋肉が硬くなっている
②筋力低下
③水分不足
などがあります。

①筋肉が硬くなっている

まず筋肉というものは伸縮性のあるゴムのような繊維の集まりです。

朝、特に筋肉が硬くなっている状態で伸びをした時などは、硬い筋肉が急激に引き伸ばされてしまします。

この時に筋肉の防衛反応が働いて、とっさに筋肉を収縮しようとしてしまいます。

この反応が「足がつる」「こむら返り」「痙攣」になります。

なので筋肉に柔軟性がしっかりと備わっていれば伸びた際に筋肉の繊維を一緒に伸ばす余力があるので、つりにくくなると考えられます。

②筋力不足

筋力不足に関しては若者よりもご高齢の方に多いかと思います。
どうしても加齢による筋肉量の減少はおこります。

定期的な運動をしていないと、筋肉量は20歳代を100とした場合、30歳代、40歳代…と進むにつれ、目安として約10%ずつ低下するといわれています(60歳代以上では約60%)

筋肉量が減少すると次の③④に繋がっていきますが、下半身の血液の流れが低下し、ミネラルやビタミンなどの栄養分の補給もうまくいかなくなります。その結果、運動をしていなくても、日常活動(仕事、家事、外出など)による筋肉疲労が蓄積しやすくなってしまします。

③水分不足

みなさん1日にどれくらいの水を飲んでいますか?

摂取目安としてはあなたの体重で変わりますが1日2~2.5ℓと言われています。

さらに運動をすると体から出ていく水分量が多くなるので、より摂取しないといけません。

しっかりと水を飲むコツは、こまめに取ること!

一気に飲むと利尿作用が働き、トイレの回数が増えるのでせっかく飲むのであれなこまめに取ることをお勧めします。


最後に

今回お伝えした内容に当てはまる方は適度な運動を行い足の筋肉をつけ、さらに筋肉の柔軟性をつけるストレッチを習慣とし水分の摂取量なども見直してみてください。

少しでも参考になればと思います。

☆Instagram☆
アカウントはこちら
☆YouTube☆
チャンネル登録はこちら



  高い技術、知識のトレーナーがサポートしてくれる
  大阪市西区(西大橋,西長堀,新町)のパーソナルトレーニングジムなら


  アヴィススポーツコンディショニングプラザ
  アヴィススポーツ鍼灸整骨院


  お問い合わせは以下よりお待ちしております。


  ☎ 06-6531-3636

   ※業者様の営業電話は施術の妨げになりますのでご遠慮ください。


  住所:〒530-0013 大阪市西区新町2-20-6 新町グレースビル1F
  営業時間: 平 日)10:00~20:00(最終受付19:50)
       土日祝)9:00~18:00(最終受付17:30)
       休館日)毎月30日


  アヴィススポーツ扇町鍼灸整骨院
  住所:〒530-0035 大阪市北区同心2-6-7
  営業時間:午前診療)09:00~12:00
       午後診療)15:00~20:00
       休診日)日祝、毎月30日、年末年始
  ☎ 06-6809-4351


  HP:https://av-sp-su-0520.com/

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >朝よく足がつる人へ