読書、ゲーム疲れに脊柱のエクササイズを!

皆様こんにちは、TheMission鍼灸整骨院です。
秋も本格的になり、過ごしやすくなってきておりますが、
お気に入りの本を読み返している、テレビゲームで無人島開拓に
いそしんでいるという方もいらっしゃいますね。
ゲーム中や読書中など、姿勢が悪くなってしまわないように気をつけて
いらっしゃるのでしょうが、意識と気合だけでは中々どうにもならないのが姿勢の維持。
なので、今回は不良姿勢と背骨のお話です。
目次
こんな姿勢されていませんか。

まずはこちらの写真をご覧ください。
こちらの一般男性、姿勢の悪さをお話しするにあたって理想的なモデルですね。
骨盤の後傾、腰椎の後弯、肩甲骨の外転、頭部の前方変位・・・
不良姿勢のデパートか(笑)
しかし気づいていないだけで、皆様もこうなっているんですよ。
さて、悪いところを列挙しましたが、今回は背骨にフォーカスをあてるので
背骨の説明をおこなっていくのですが、背骨は正式には「脊柱」と呼ばれています。
脊柱は7個の頚椎、12個の胸椎、5個の腰椎、そして1個ずつの仙骨と尾骨で構成されており、
体幹の支持、体幹の可動性、脊髄と神経の保護という働きを担っています。
写真のように脊柱の弯曲が過度に発生すると、周囲の筋肉の不調を招くだけでなく、
しびれや知覚異常などの神経的な症状も出てきやすくなります。
自宅でできる脊柱エクササイズ

自宅でできる脊柱のエクササイズを紹介します。
まずうつぶせに寝転がります。そこから少し上体を上げ、
両肘で身体を支えます。その状態から肩甲骨を脊柱に向けて寄せ、
寄せたままをキープしてゆっくりと5回呼吸を繰り返し、またうつぶせの状態に戻ります。
これを3回繰り返しましょう。
丸まりがちの姿勢が、しゃんとしてくること受け合いですよ!
※腰を反り過ぎないように、痛みの出ない範囲でおこなってください。
それでも不調が取れない方はThe Mission 鍼灸整骨院へ!
背骨を整えるセラゼムマスターV3

当施設には、背骨を整えるセラゼムマスターV3というマッサージベッドがあります。
特徴は以下の通りです。
・厚生労働省認可で認可されている家庭用医療機器
・温熱、指圧、お灸、牽引、マッサージの5つの要素を合わせて背骨を効率的にメンテナンス
・脊椎スキャニングを行い、天然のヒスイが背骨の周りの筋肉の緊張をとり経絡やツボを刺激する自動整体マシン
・遠赤外線とお灸、指圧とマッサージで疲れて硬くなった筋肉と靭帯を緩和
・体の柱である脊椎と生命線である脊髄神経を保護し、各器官と臓器が自分の機能を100%発揮できるようにサポート
身体が温まるので、気温が低くなってくるこの時期に温活にもおすすめです。
姿勢改善や背骨を整えたい方は、一度お試しを。
詳しくは、下記の店舗情報にお問合せ下さい。
☆Hot Pepper☆
お得なクーポンがございます!
☆Instagram☆
アカウントはこちら
☆YouTube☆
チャンネル登録はこちら
高い技術、知識の整体師、トレーナーがサポートしてくれる
大阪市西区(西大橋,西長堀,新町)の鍼灸整骨院、パーソナルトレーニングジムなら
TheMission鍼灸整骨院
TheMissionコンディショニングプラザ
お問い合わせは以下よりお待ちしております。
☎ 06-6531-3636
※業者様の営業電話は施術の妨げになりますのでご遠慮ください。
住所:〒530-0013 大阪市西区新町2-20-6 新町グレースビル1F、4F
営業時間: 平 日)10:00~21:00(最終受付20:00)
土日祝)9:00~18:00(最終受付17:00)
休館日)毎月30日
HP:https://av-sp-su-0520.com/

