Blog

Blogブログ
Blogブログ
Blogブログ

ブログ

The Mission で頭皮をほぐして健康に!

皆様こんばんは、TheMisson鍼灸整骨院です。

8月は真夏のピーク。
強烈な日差しと高温多湿の環境が続き、体力も気力も奪われがちです。

それと、暑くじめじめした環境に身をおいている
だけでもストレスを感じやすくなり、体調を
崩しやすくなりがちなのも困りごとです。

そんな時は、The Mission で大人気の
「眼精疲労コース」でリラックスしてください!

目次

色々な体のトラブル

ストレスによる不調

人はストレスを感じた時に無意識に眉間や額に
力が入ります。また、歯を食いしばり、何かを
我慢する時はこめかみに力が入りますね。
いずれにしても、精神的疲労による現象です。

額には前頭筋、こめかみには側頭筋という筋肉が
存在し、頭のてっぺんの「帽状腱膜」と
結合しています。精神的な疲労でこれらの筋肉を
酷使し硬くなると、この腱膜にも負担をかけ、
頭痛、不眠、そして目の疲れなどの不調を
招いてしまうのです。

眼の使い過ぎによる不調

逆に、眼を使う作業を続けることにより、
眼の痛みやかすみ・充血など眼の症状以外にも
頭痛・肩こりなどの全身症状が出たりもします。

そもそも、眼精疲労とは単なる目の疲れではなく、
睡眠を経ても十分に回復しない状態をいいます。
パソコンを長時間見たり、YouTubeなどの
動画サイトの長時間利用も注意が必要です。

頭痛とその種類、対策

緊張型頭痛
原因は明らかになっていない部分は多いですが、
頭や首周りの血流障害が一つと考えられています。
毎日続くことがあり、数十分から1週間ほど
持続することもあります。
頭が締め付けられるように痛むのが特徴で、
眼精疲労も原因の一つです。

髪のトラブルも?

帽状腱膜の不調がもたらすものの一つとして、
髪のトラブルも考えられます。

頭皮は帽状腱膜の上にくっついています。
帽状腱膜に負担がかかると、頭皮を支える
機能が落ち、頭皮が下に引っ張られて薄く硬く
なってしまいます。
すると、血行不良で髪に栄養がいかなくなったり、
毛穴が変形して髪がうねりやすくなるのです。

眼精疲労コース!

これらの症状に対して、眼精疲労コースでは
帽状腱膜や周囲の筋肉、顔の筋肉を中心に
心地よくほぐすことで解決へと導いていきます。

※眼球を押したりはしないのでご安心ください。

1回20分の施術で効果を実感する方が
多いですが、より症状を回復させたい場合は
週1回程度の利用が効果的です。

利用者の方からは
「目や頭がスッキリして視界が明るくなった」
「肩が楽になった」
「耳鳴りや頭痛が軽減した」
「おでこらへんまで目が開いてる感じ!」
などの喜びの声をいただいています。

お困りの方は、ぜひ一度お試しください!

その他の自費メニューの詳細は、
当ホームページの料金説明に記載しています。


☆Hot Pepper☆
お得なクーポンがございます!

☆Instagram☆
アカウントはこちら

☆YouTube☆
チャンネル登録はこちら





  高い技術、知識の整体師、トレーナーがサポートしてくれる
  大阪市西区(西大橋,西長堀,新町)の鍼灸整骨院、パーソナルトレーニングジムなら


   TheMission鍼灸整骨院
   TheMissionHealth&TechGym


  お問い合わせは以下よりお待ちしております。


  ☎ 06-6531-3636

   ※業者様の営業電話は施術の妨げになりますのでご遠慮ください。


  住所:〒530-0013 大阪市西区新町2-20-6 新町グレースビル1F、4F
  営業時間: 平 日)10:00~21:00(最終受付20:00)
       土日祝)9:00~18:00(最終受付17:00)
       休館日)毎月30日



  HP:https://av-sp-su-0520.com/





SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >The Mission で頭皮をほぐして健康に!