足底の運動を知りたい方はThe Missionまで。
皆さん、こんにちは。
The Mission コンディショニングプラザです。
秋の行楽シーズン、真っ只中になってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりに遠出をされて、足の裏に疲れを感じられた方もいるかと思います。
そのような時は足裏の運動をすることをオススメします。
そこで本日は、足裏の運動を紹介していきたいと思います。
目次
足の裏にも筋肉があります。
足の裏にも筋肉が10種類あります。
足裏の骨から骨の間につながっています。
それをまとめて足底筋群と呼んでいます。
足底筋群はエクササイズで動かすことにより、鍛えることも可能です。
その筋肉を鍛えることにより、美容、健康、パフォーマンス向上に効果的です。
足裏の3つのアーチ
足には26個の骨があり、足裏の筋肉はその骨を支えています。
その骨と筋肉により、平ではなくドーム状の形を維持しています。
ドームの屋根は、3つのアーチにより構成されています。
・土踏まずの部分である内側縦アーチ
・かかとから小指につながる外側縦アーチ
・親指の付け根と小指の付け根につながる横アーチ
アーチの役割
26個の骨で構成されている足の形を保つには、3つのアーチの形を維持することがだいじです。
例えば、内側縦アーチの形が崩れることにより偏平足が起こります。
また、外反母趾にも繋がりやすいです。
アーチは、着地での衝撃吸収の役割があります。
アーチがなくなった足で走ると地面からの衝撃が
直接足首、膝や腰に行くので、スポーツ障害の原因になります。
また、足の指を動かす補助も足底筋群が活躍します。
足指がうまく動かせないと、歩行時の踏ん張りが弱くなります。
足底の運動①
足底の筋肉を動かす運動として有名なのが、タオルギャザーです。
裸足になり、床にしいたタオルを足の指だけで手繰り寄せていきます。
両足一緒でも、片足ずつでも構いません。
なるべく踵を固定して、
しっかりと指で踏ん張ってタオルを掴むように動かすと効果的です。
足底の運動②
足指でグー、チョキ、パーを作る運動もとてもおすすめです。
慣れないと足の裏をつりそうになる方もいます。
少しずつ、ゆっくりと動かすようにされるといいです。
上記の写真のように足指の間に何かを挟むのもおすすめです。
足裏のマッサージ
運動だけでなく、足底の筋肉をほぐすのもオススメです。
硬い筋肉は動きにくいからです。
ゴルフボールを足の下に置いて、ころころとほぐしてみてください。
痛すぎる方もいると思います。
その時は、タオルを間に置いたり、
椅子に座ってボールへの荷重を減らすようにされると良いかと思います。
その他、沢山足裏の運動方法があります。
ご興味があったり、足裏についてお悩みでしたら、
The Missionコンディショニングプラザまでお問い合わせください。
随時キャンペーンも行っております。
新規の方はホットペッパーがお得です。
☆Hot Pepper☆
お得なクーポンがございます!
☆Instagram☆
アカウントはこちら
☆YouTube☆
チャンネル登録はこちら
高い技術、知識のトレーナーがサポートしてくれる
大阪市西区(西大橋,西長堀,新町)のパーソナルトレーニングジムなら
TheMissionコンディショニングプラザ
TheMission鍼灸整骨院
お問い合わせは以下よりお待ちしております。
☎ 06-6531-3636
※業者様の営業電話は施術の妨げになりますのでご遠慮ください。
住所:〒530-0013 大阪市西区新町2-20-6 新町グレースビル1F
営業時間: 平 日)10:00~21:00(最終受付20:00)
土日祝)9:00~18:00(最終受付17:00)
休館日)毎月20,30日
HP:https://av-sp-su-0520.com/