Blog

Blogブログ
Blogブログ
Blogブログ

ブログ

脱・肩こり!お家で簡単エクササイズ!


肩に力が入りやすかったり、疲れが溜りやすく、肩こりで悩んでいる人が多いと思います。

『姿勢の乱れ』、『腕の使い方』、『背中の使い方』、『肩甲骨の可動域』、などなど、肩こりの要因になるものは多々あります。

今回は『背中の使い方』がよくなるメニューをご紹介いたします。ものすごく簡単なメニューですが、ものすごく重要だと思うので、ぜひ試してほしいです!

目次

脱・肩こり!お家で簡単エクササイズ!

今回ご紹介するメニューはフロントレイズです。

本来は肩を鍛えるメニューですが、負荷やフォームを調節して効かせる部位を変えることで、肩こりの改善メニューとして行います。

動作は写真の通り単純ですし、イスに座って行うので強度はかなり低いです。

ただ、動作が単純な分、誤魔化せないので難易度は見た目の割に高めです。。。


~やり方~

①姿勢を正してイスに座る。

②姿勢を正したまま身体を傾ける。

③腕を上げて、下ろす。

やり方は以上です。これだけだと楽勝に思えますが注意点がいくつかあるので、一つずつ説明します。

①姿勢を正してイスに座る。

イスに座ります。それだけです。笑

少し浅めに座ると骨盤が立てやすくなるので姿勢を正しやすくなります。

深く座り骨盤が後傾すると脊柱も曲がりやすくなるのでトレーニングの効果が落ちてしまいます。

あとは、座るイスが低いと骨盤が後傾しやすくなるので、イス選びにも注意が必要です。

②姿勢を正したまま身体を傾ける。

①の姿勢を維持したまま身体を前に傾けます。

前に傾けた分だけ効果が上がる訳ではありません。

傾けすぎると背中が丸まってしまうので、姿勢を維持することを最優先に傾けます。


姿勢を正しているだけでも背中の筋肉に刺激は入ります。背中が丸まると、背中の筋肉への効きが悪くなり、今回のこのメニューの良さが無くなってしまいます。。。


ほんの少しで十分です!写真ほどでも結構キツいですよ!


姿勢の維持を最優先に、可能なら身体を傾けてください!

③腕を上げて、下ろす。

腕の上げ下げです!


ここでは上げる高さが重要です!


このメニューは
『肩に力が入りやすい人でも、背中の筋肉を使えるように練習をする』

というのが一番の目的です。


腕を上げすぎてしまうと、肩や首の筋肉に力が入りやすくなり肩こりの手助けをしてしまうかもしれません。。。


そうならないためのポイントですが、

楽に上げられる高さまで上げる。です。

無理に写真のように上げると肩や首に力が入ってしまうことがよく分かるかと思います。


はじめは、胸の高さまで。

次は、肩の高さ。目線の高さ。と、慣れてきたら少しずつ高くしていきましょう。

肩の力を抜くことに慣れれば高く上げても肩、首は辛くありません。


この動作で肩、首が疲れる方は、
普段腕を上げる時にも肩、首の筋肉をよく使っていて
疲労が溜まりっぱなしになり
肩がこっていきます。。。


腕の動作で背中、肩甲骨をしっかり動かせられれば、負担のかかり方が
全く違うので肩こりが改善されると思います!


姿勢の注意点がスゴく細かいですが、強度は低めですし、恩恵は絶大かと思います。


肩こりをしない身体作りの為に試してみてください!!!




  高い技術、知識のトレーナーがサポートしてくれる
  大阪市西区(西大橋,西長堀,新町)のパーソナルトレーニングジムなら


  アヴィススポーツコンディショニングプラザ
  アヴィススポーツ鍼灸整骨院


  お問い合わせは以下よりお待ちしております。


  ☎ 06-6531-3636

   ※業者様の営業電話は施術の妨げになりますのでご遠慮ください。


  住所:〒530-0013 大阪市西区新町2-20-6 新町グレースビル1F
  営業時間: 平 日)10:00~20:00(最終受付19:50)
       土日祝)9:00~18:00(最終受付17:30)
       休館日)毎月30日


  アヴィススポーツ扇町鍼灸整骨院
  住所:〒530-0035 大阪市北区同心2-6-7
  営業時間:午前診療)09:00~12:00
       午後診療)15:00~20:00
       休診日)日祝、毎月30日、年末年始
  ☎ 06-6809-4351


  HP:https://av-sp-su-0520.com/

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >脱・肩こり!お家で簡単エクササイズ!